ラテン全般

ラテン

333 「しっかり立つ」と「軽く踊る」を両立させるには?!

「しっかり立つ」ことと「軽く踊る」こと。言葉的には矛盾しそうですが、意外とそうでもありません。今回は実際のところどんな理...
ラテン

327 ヒップアクションのやり方ー太もも編

今回はお腹の動きではなくて、太もも、下半身がどのように動いて、それがヒップアクションになっているのかを解説していきます。
ラテン

328 太ももヒップアクションの注意点と、アクセントについて

ヒップアクション、太もも編の続きです。実践編ということで、実際に動いた時の動きと、注意点。さらにアクセントの取り方まで解...
スタンダードラテン共通

326 ②けが予防のための基礎知識ーもみほぐし編

けが予防のための基礎知識その②、実践編です。 堂谷組がやっているもみほぐし方と注意点などをまとめました。
スタンダードラテン共通

323 ①けが予防のための基礎知識ー筋肉と関節の関係編

けがを予防するための基礎知識シリーズ第1弾。まずは筋肉と関節、骨の関係性を知って、どういう順番で膝などが痛くなってしまう...
スタンダードラテン共通

324 タイミングと歩幅の関係についてー意外とミスりやすいので要注意です!

タイミングSQQと歩幅の関係について解説していきます。すごく当たり前なのですが無意識にミスりやすいので要注意です。
スタンダードラテン共通

315 その1ー二人の一体感の出し方&タイミングの合わせ方の理論

二人のタイミングを合わせるコツはズバリ「う~ちょん」です。 詳しくは動画をチェック!
スタンダードラテン共通

316 その2-二人の一体感の出し方&タイミングの合わせ方の理論

「う~ちょん」理論の男性補足版です!
スタンダードラテン共通

314 座学・インプットの重要性について

ダンスの上達のために、「情報」の「インプット」がすごく大事!ということをメインにお話していきます。
ラテン

310 ダンスにおける「支点」について二人と一人の視点から解説していきます

力を効率よく伝えるために「支点」を意識するといいかもしれません。 「支点」について一人の場合と二人のコネクションの場合と...