スタンダードラテン共通381 全種目で必須の「うー・ちょん・ぐー」を解説! ラテンもスタンダードもどちらでも、めちゃくちゃ大事な「うー・ちょん・ぐー」について解説していきます! 2022.10.20スタンダードラテン共通
スタンダード378 スタンダード女子の「誘導」についてーその1 スタンダードで回転が不足してしまう場合は、女子の誘導がないのかもしれません。まずは誘導の仕方の概要を解説していきます。 2022.10.14スタンダード
スタンダード376 スタンダードをダイナミックに踊るコツ! スタンダードのドレスって意外と踊らないですよね?今回はそんなドレスでもしっかり踊って見えるように動くコツを紹介します。 2022.10.06スタンダード
スタンダードラテン共通374 本番の時に100%の踊りをするために一番大事なポイントを紹介! 本番は、主に会場の広さや雰囲気などで練習通りの実力を発揮できないことが多々あります。本番気を付けるべきポイントをご紹介し... 2022.09.30スタンダードラテン共通
スタンダードラテン共通373 タイミングの変化をつけたいけど上手くできない!という時に見てほしいチェックポイント! ラテンもスタンダードも、リズムは頭ではとれてるのに体が言うことを効かない!みたいな時ありますよね。今回はその原因について... 2022.09.21スタンダードラテン共通
スタンダード371 女子のスタンダードのラインの作り方を編! 女子のスタンダードだけ姿勢の作り方が少し違いますので、ラテンや男子との違いを意識しながら解説していきます。 2022.09.15スタンダード
スタンダードラテン共通367 新しい姿勢の作り方ー無駄な肉を反対側にの巻 ダンスの姿勢の作り方、今回は無駄なお肉を反対側に持っていくイメージで作っていきましょう。姿勢の完成形は以前と変わりません... 2022.09.08スタンダードラテン共通